イノチサングラス

イノチグラス
眩しさが気になる季節に…

3月に入って 眩しさをより感じるようになり このイノチグラスを使うことが増えてます。 イノチグラスに出逢うまで 眩しさに対して無防備な私でしたが… 眩しくない世界を体感したら 眩しさを痛みとして感じることを知ったら 眩し […]

続きを読む
イノチグラス
『風になれ』

トオルです。 梅が咲き始め、暖かい日差しを感じる季節です。 この時期は、各地でマラソン大会が盛んに行われてます。 その昔、”風になれ”というマラソン大会の企画に惹かれて、10kmマラソンへ参加したことがあります。 その当 […]

続きを読む
イノチグラス
『カラーレンズの色は変わるのか...』

トオルです。 イノチグラスを作るお客様から このような質問をよくお受けします。「カラーレンズの色って、変わることはありますか?」 私たちは 「変わることあります。でも変わらない方もみえます」 とお伝えしています。 では、 […]

続きを読む
イノチグラス
『書籍・いのちのめがね』

トオルです。 1月初め、風が吹くと寒いし、陽が上がると暖かい日々を過ごしています。 私たちは、そんな中で三重県のお客様Hさんと出会いました。 Hさん。 問診票を事前に拝見しますと3ヶ月前に事故にあい、目をケガしたことがが […]

続きを読む
イノチグラス
イノチグラス 体験会を開催します。

お問い合わせいただきまして イノチグラス 体験会を開催します。 イノチグラス が気になっている方 すでに作られてカラーチェックがしたい方も ぜひお出かけください。 1/31 13:30より 余遊亭 1階和室にて 犬山市大 […]

続きを読む
イノチグラス
2月までのご予約カレンダーを更新しました。

今日から、2025年のイノチグラス 制作がスタートします。 今月は2本目、3本目の方からご予約をいただいており 中でも何人かの方は イノチグラス 未経験のご家族もご一緒にご予約いただき 嬉しい1年のスタートです。 目の前 […]

続きを読む
イノチグラス
あけましておめでとうございます。

今年も自分のワクワクはとことん楽しみ 周りの方々とそのワクワクを 分かち合って参りたいと思います。 2025年も私らしさサンサンと輝く年でありますように。 そんなサポートツールとして イノチグラス をお届けできれば幸いで […]

続きを読む
イノチグラス
自分へのクリスマスプレゼントに

それぞれの心地よい世界にキュンとする 発送作業のひととき イノチグラス制作時間のお客さまの表情や 自然と出てくる言葉などなどを 思い出しつつ楽しんでます。 自分へのクリスマスプレゼントに! 今月のイノチグラス 制作時にそ […]

続きを読む
イノチグラス
1月までの予約表を更新しました

人それぞれの心地よさ、目の使い方、カラダの使い方など 可能性広がるときを一緒に過ごさせていただいてます。 表情がどんどん緩んでいく様子に 幸せを感じます。 ご使用なさって味わったことをシェアしていただけることも とっても […]

続きを読む
イノチグラス
『ご本人以上に 周りの私たちが気づくこと』

トオルです。 先日、80歳くらいのお母様のイノチグラスを製作しました。 私たち目育士は、9月より累進レンズをスタートこともあり 年配のお客様も多くみえます。 そのお母様は、畑仕事もされており、よく体も動いていました。 & […]

続きを読む